日本城巡り
本文へジャンプ

水口城

滋賀県甲賀郡水口町本丸水口城内

築城者 徳川家光


平城

018

関が原の戦いでは城主 長束正家が、西軍についたため除封。だが寛永九年(1632)

三代将軍家光が、茶人であり築城家の第一人者小堀遠州に命じて、東海道の要衝、

水口に城を築かせた。天和二年(1682)加藤明友の入封を機に、水口藩が興された。

城下は水口宿として賑わい、葛籠・きせる・笠などの産地として栄えた。呉服町・葛籠町

米屋町・塗師町等の地名が、自治組織のなかに残っている。

なお、加藤明友は賤ヶ嶽七本槍で聞こえた加藤義明の孫で本城の別名『碧水城》の命名。


私見・登城日2001・08・18  作成日2001・09・14  編集日2006・02・05

小谷城から水口城に行くことになったが、国道8号線が渋滞で進まない。

ナビを見ながら裏道を探す。何とか10分前に着いた。路上駐車で、全速力で

水口城にむかう
。5分前で入城料を払う。入れた!。ホッ!!

係りの方が
ゆっくりと見てくださいねと雨戸を閉めながら言ってくれたが

室内は照明が点いていないため、泣く泣く退城した。


安土城 日野城 長浜城 佐和山城
長光寺城 観音寺城 野尻砦
八幡山城 朽木城 小谷城
彦根城 水口城 坂本城
inserted by FC2 system