日本城巡り
本文へジャンプ

朽木陣屋

滋賀県高島郡朽木村野尻

築城者・佐々木信綱

承久二年(1221)


鎌倉時代のはじめ、承久の乱(1221)に武功のあった佐々木信綱が、朽木荘を得て市場に居館を構えた。

曾孫の義綱の代から朽木姓を名乗るが、後年の戦国時代における元綱は、越前の朝倉攻めに出陣した

織田信長が浅井長政に退路を絶たれたとき、朽木越えに信長を逃がしてやった。関が原の役には西軍に

ついたが、のち東軍に寝返った。朽木氏は明治維新まで存続、城跡には土居・堀などが残っている。


私見・登城日2004・07・19

編集日2006・01・14

今回は名神自動車道を通らなく、大阪府〜京都市内≪下賀茂神社〜三千院〜朽木村とはじめての

コースを設定した。朝5時自宅を出発。三千院を過ぎるあたりからスピードも上がり、信号もなく

2時間ほどで朽木村市場に着く。
≪通称・サバ街道≫城の所在地をパソコンに入力。府道37号線

神社を右にとり、400mほどとでる。バス停・野尻がある。移動開始後5分ほどで左に朽木陣屋の表示板

堀・石垣も確認。本丸跡に江戸後期の建物があった。そばに井戸も確認できた。


作成日2004・07・31


107

安土城 日野城 長浜城 佐和山城
長光寺城 観音寺城 野尻砦
八幡山城 朽木城 小谷城
彦根城 水口城 坂本城

て・さ

inserted by FC2 system