日本城巡り
本文へジャンプ

野田城

大阪市福島区玉川

享禄四年(1531) 築城者 浦上掃部

162


野田の地は元来、淀川河口の中洲の発達したもので、江戸時代につくられた各種の《浪速往古図》

に《野田洲》と記されているのも、あながち誇張るとはいえないだろう。

海老洲と福島に挟まれた一つの小さな島であったものが、しだいに地続きになっていったものと

考えられる。元禄九年(1696)開板の『大坂大絵図』では、天満から野田に至るいわゆる南中嶋は

完全に地続きになっている。淀川・長柄川【中津川】が大阪湾に注ぐ河口の中間に位置する

わずかな高台、それが野田の地であった。


私見・登城日2005・09・24(土)  作成日2005・09・28(水) 編集日2006・02・19(日)

野田城の存在はしっていたが、福島となっていたのであまり気にはしていなかった。

雑誌に野田城碑の写真が載っていた。そのうしろに、あさひ銀行の看板が読み取れ

慌ててナビで検索する
。すると、10年ほで前から行っている果物屋さんの前にある銀行がそれで、

考えてみるが、あったかなぁ
。思い当たらない。土曜日の 出勤途中に寄ってみる。ある

確かにある。果物屋さんの前に立つと、正面に 野田城の碑が見えている!!

見てるようで、見てないもんだなぁ!?。現在はあさひ銀行跡が更地になっていて、

ド派手な分譲マンションの看板の前に城碑がポツンと寂しく建っているが、

あと数年後はマンションの入口の前になるので、賑やかになって

昔の面影が益々無くなってしまうのが寂しく思う。


野田城碑

元あさひ銀行跡

池田城 恩智城 大坂城 普門寺城
茨木城 江口城 偃月城
太田城 高槻城 野田城

登城日 2007年6月2日

朝一番に登城して、唖然!

これは登城と言ってはいけないのかなぁ?

駅前のマンションの入口前に野田城址の
碑!

2年前とかなり様変りした周辺は最早城跡とは

言い難い環境になってしまった。

マンションの前の野田城址の碑

inserted by FC2 system