日本城巡り
本文へジャンプ

池田城

大阪府池田市城山町

≪模擬天守≫

2001

023

城主 荒木村重


荒木村重が、池田城から伊丹城に居城を移したのは、池田の地理的な要因があるのではないかと

思われます。伊丹は西摂津平野の中心に位置し、当時の幹線道である西国街道にも接し、大阪湾

にも比較的近くにあります。しかし、池田は西国街道から離れ、西摂津平野の中では大阪湾から

最も奥まった位地にあります。一方村重配下の摂津の武将について見ると、摂津国の東端に位地し

高槻城の高山右近・茨木城に中川清秀・南の尼崎城には村重の嫡男村次・西端の花隈城に

荒木村正を配置しています。伊丹の位地と、名武将の配置を見ると安土の織田信長を牽制し、当時

の海上ルートで信長と敵対していた毛利氏とつながりを持つことができます。これらのことから、

これは後に村重が信長を裏切るために、結果論になりますが村重は《摂津守》に任じられ、厚い

信任を受けていたものの、信長を油断ならない存在として見ていたのではないか、言いかえれば

信長を念頭において摂津の防御を固めるために、伊丹に移ったものと想像されます。


私見・登城日2002・09・19   作成日2002・09・28   編集日2006・09・07

伊丹城からの帰り道、池田市立図書館で資料を得てからの登城となった。池田図書館には、池田城の

古文書が沢山有り時間の限りコピーをとらせて頂きました。池田城は公園になっていて少し物足りない

感じはしましたが?。城に行くと言うより、公園に行くと言ったほうが当てはまりそうなほど整備され

本丸跡は、お花畑でした。丁度、大手門が出来上がり、天守も最後の仕上げをしていた。


大手門

天守

城碑

池田城 恩智城 大坂城 普門寺城
茨木城 江口城 偃月城
太田城 高槻城 野田城
inserted by FC2 system