日本城巡り
本文へジャンプ

田辺城

≪舞鶴城≫

京都府舞鶴市南田辺

築城者・細川藤孝

天正八年(1580)

072


伊佐津川と高野川に挟まれた自然の要害地に築かれた舞鶴城は、本来田辺城と呼ばれ、細川幽斎

ゆかりの地としして有名である。幽斎『藤孝』は本能寺の変で親族でもある明智光秀に味方せず、

丹波『京都府』の領地を嫡男忠興に譲って、幽斎玄旨と称して隠居した。その幽斎は天正八年(1580)

丹波平定の功績で織田信長から丹波の地を与えられた。この時、忠興とともに宮津に本城を築き

田辺や峰山などに支城を築いた。

慶長五年(1600)徳川家康の会津征伐で、忠興は家康について関東に出向いた。その間に石田三成

らは近郊の諸将を集めて、丹波に攻め入った。留守を守る幽斎は、本城の宮津を捨てて天正十一年

(1581)自らの隠居城として築いたとされる田辺城へ、手勢五百余りを立て籠もらせた。大坂方の

一万五千余りの軍勢との五十日間にわたっての攻防に、幽斎はついに田辺城に釘付けとなって、

天下分け目の、関ヶ原の合戦には参加できなかった。


私見・登城日2003・11・02  作成日2004・02・15  編集日2006・03・18

田辺城は、舞鶴警察のまえにあり、正面に大手門が見え、打込みハギの石垣が迎えてくれる。

駐車場は、向かって左に100台は停めれそうな無料駐車場が完備されている。

城内に入ると、公園になっていて四季を通じて楽しめるように思えた。

昭和15年に建てられた模擬隅櫓が田辺城跡のシンボルになっている。


復興大手門

隅櫓の資料館

福知山城 二条城 伏見城
勝龍寺城 田辺城
丹波亀山城 聚楽第

て・よ

駐車場 … 無料

inserted by FC2 system