肥田城

築城者:高野瀬隆重 大永年間(1521~27)
所在地;滋賀県彦根市肥田町

№516

高野隆瀬隆重が大永年間(1521~27)に築城したと伝えられる。のち秀澄の世に浅井氏に
ついたため、六角定頼、義賢父子の水攻めをうけた。のち浅井氏の援軍を得た秀澄は大勝したが
永禄十二年(1569)織田信長に城を追われた。

天正二年(1574)には信長の家臣蜂屋頼隆が入城、次に、長谷川秀一が入ったが、慶長年間
(1596~1614)以後は廃城になった。
                        日本の名城・古城事典より

かやぶき屋根をもつ崇徳寺の山門

肥田城主を祀られている崇徳寺の石碑

歴代肥田城主の由来書

崇徳寺のお堂

家臣の墓石のうしろに土塁跡

登城日:平成二十四年(2012)九月十七日  作成日:平成二十四年十月二十一日

滋賀県の彦根城周辺にある城跡の最初の城、肥田城跡を訪れました。公民館周辺と聞き公民館と崇徳寺を散策して
歴代の城主のお墓と、土塁を確認し次の八町城に向け急ぎます

左から築城者の高野氏・蜂屋氏・長谷川氏のお墓

本丸の土塁跡

inserted by FC2 system