関宿城

築城者:梁田河内守成助 長禄元年(1457)
所在地:千葉県野田市関宿三軒家

江戸川東岸沿いの高台に城跡がある。長禄元年(1457)古河公方の家臣染田河内守成助の築城
といわれ、成助のあとは高助-晴助-持助と居城した。北条氏康や足利晴氏らも下総進出に際し
この城に拠ったが、持助の代に上杉謙信に加担したため、天正二年(1574)一月、北条氏政に
攻められ、梁田氏は宇都宮の佐竹義重のもとに走り、以後北条氏の持城となった。

だが、同八年、北条氏が滅ぶと、松平康元が入城した。
                            日本の名城・古城事典より

登城日:平成二十四年(2012)一月二十八日  作成日:平成二十四年三月十七日

駐車場

昼過ぎに、無料駐車場に到着したが、
マラソン大会の日に、駐車場は満車でした。

堀跡

日陰になっている堀跡に雪が
残っていました

古文書

梁田氏の古文書で
知行文不入之事で始まり
百姓等迄も致他奉公者知行之内二
で、不可指置事でおわっている。

弘治四年六月十九日
梁田中務太輔殿

模擬御三階櫓

模擬御三階櫓

模擬御三階櫓からの眺望は素晴しく
利根川、江戸川も眼下に眺められました

スカイツリー

カメラをズームいっぱいにして観ると、
高い鉄塔の左にスカイツリーが観えました

埋門

旧流山街道沿いにある、小林家の
まえに関宿城の埋門がありました。

無料駐車場があり、ゆっくり観ることが
できます。

千葉の城巡り最終で、佐倉城から流山街道沿いに進むと、旧流山街道沿いの
小林家まえに関宿城の埋門がありました。埋門から約30分で関宿城に着きました。

午前中はマラソン大会があったようで、駐車場は満車でした。

№495

inserted by FC2 system